資料請求

中高一貫教育

カリキュラム

中学校・高等学校それぞれのカリキュラムの特色についてご紹介しています。

学びの楽しさを実感するカリキュラム

大きく変化するこれからの21世紀を生き抜く皆さんは、「自分で問題を見つけだし、自分で考えて解決する能力」を
これからの6年間で養っていく必要があります。
中学のカリキュラムはもちろん、高校の新カリキュラムでは、このような能力を身につけることができるように工夫しました。

皆さんは、「将来自分がどんな形で社会に貢献できるのか」つまり将来何をやりたいのかをイメージし、
そのために今やるべきことは何なのかを考えましょう。人とは違う自分の個性をどう伸ばしていくのか、
言いかえれば「自分を発見すること」が6年間の目標です。
そのためには、広く学問に触れ、意見の異なる人と話し、多くの経験を積み、多くの本を読むことが必要になってきます。

単に与えられた科目を学ぶだけでなく、皆さんの将来のイメージを実現するために必要な教養を身につける努力をしましょう。
学習環境の整った実践学園での学習を通じて、「一生学び続ける力」を自分で育てることを目指しましょう。

中学カリキュラム表

※タップで拡大できます

中学1年

※+αは学期末の集中授業で行う。

※カリキュラムは変更になる場合があります。

一人ひとりの生徒に最適化された教育を!

新カリキュラムのポイント

1.高校2・3年次に幅広い選択科目を履修できます

科目選択の自由度が増し、生徒の自立心を養い、一人ひとりの個性・興味・適正・レベルに合わせた進路選択が可能となります。

自由選択科目(高校2・3年)
漢文講読、生涯スポーツ、論文作法、日本文化論、社会と人間、金融論、環境と人間、情報と未来、スポーツ科学、コミュニケーションデザイン、プログラミング

2.生徒一人ひとりの自立心を育むキャリア教育を行います

担任をはじめとした教員による、生徒および保護者との綿密なカウンセリングを行い、適切なアドバイスを行うことにより、生徒一人ひとりが自分の可能性を見出し、未来の自分をイメージできるようにします。

3.教科・科目を幅広く学びます

同一科目でも文系・理系の違いや生徒の学力に応じたグレード別授業を行うことで、一人ひとりに合わせて幅広く、また深く学ぶことのできる授業内容とします。

4.大学受験に必要な学力を進学講習「J・スクール」で補います

高校卒業に求められる必修単位を修得することにより、高校2・3年次の選択科目の履修を自らカスタマイズできます。さらに、受験に必要な科目は放課後や長期休業期間の進学講習「J・スクール」や「J・メンバーシップ」で高めることができます。

5.「一生学び続ける力」の土台づくりを行います

生徒は自らの意思で授業・指導を受け、学校行事や部活動に取り組みます。充実した学園生活を通じて将来につながる自己を発見することで、「一生学び続ける力」を身につけます。

高校新カリキュラム表

※タップで拡大できます

高校1年

※2、3年 自由選択科目(各1単位)コミュニケーションデザイン、漢文講読、金融論、論文作法、日本文化論、社会と人間、環境と人間、スポーツ科学、生涯スポーツ、プログラミング、情報と未来

※○は同一科目を2回履修することはできない。

pagetop