お知らせ
お知らせ
2016.03.19
お知らせ・行事
樹木のことだけでなく、カワセミや自然教育園に放たれた外来種の話等、大変興味深いお話を聞くことができました。
解説員の方々の説明もとてもわかりやすく、大変勉強になりました。 自然教育園の方々、どうもありがとうございました。
阿部先生からの総評より(一部抜粋):
皆さんは植物と動物を別々に勉強していますが、動植物はお互いにとても密接な関係を保ち、
環境にうまく適応して生きていることを覚えておいて下さい。機会があったらまた自然教育園を訪れてみましょう。
今年一年間、田無演習林から始まり、実践の森、自然教育園、とそれぞれタイプの異なる生態系を見てきました。
そこで、何を感じましたか? まとめノートの「なんじゃもんじゃノート」を見直して、振り返ってみてください。